yosukeblog

宮城県内のカフェを中心に書いてます。

初心者向け!コーヒーの豆知識★淹れ方の種類編Part2!

皆さんこんにちは!
宮城県仙台市でカフェ巡りをしているyosukeと申します。
このブログでは、主に宮城県仙台市周辺で200か所以上巡ってきた私が行ってよかったカフェや印象に残るカフェ、コーヒーの豆知識などを紹介していますのでどうぞよろしくおねがいします。

 

今回は前回紹介した淹れ方の種類の後半になります!前回はペーパードリップネルドリップ、インスタントコーヒー、フレンチプレス、エアロプレスを紹介しました!まだご覧になってない方はぜひ前回の投稿を見てみてください!

本日は残りの5種類をご紹介したいと思います!

f:id:yosuke878:20230531235037p:image

 

 

6. サイフォン

f:id:yosuke878:20230531235046p:image
サイフォンはガラス製のロートとフラスコで、コーヒーを抽出していく、19世紀のヨーロッパで生まれた方法です。ロートとフラスコの間には、ネル製の布フィルターが入っているので、まろやかで優しいコーヒーが作れます。

サイフォンでは下のフラスコ部分に水を入れ、蒸気の原理を利用しながら、上のロート部分にコーヒーを作っていきます。グラスに注いだビールのように、ホイップ状の泡と液体がうまく分離していたら、美味しくできているサイン。

アルコールランプもしくはビームヒーターなど、特別な電源を用意する必要がありますが、成功したときの喜びも大きいのがサイフォンです。手間はかかるものの、お店に負けない上質な1杯に出会うことができます。

 

7. ウォータードリップ

f:id:yosuke878:20230531235103j:image
ウォータードリップは水をつかって、コーヒーを作る方法です。熱を加えないので、コーヒー本来のみずみずしい味わいが楽しめます。約8時間の時間がかかりますが、待った分だけ楽しみも広がっていく、心の満足度もたかい抽出方法です。

水出しコーヒーは、専用のウォータードリッパーを使うのが基本。ドリッパー内にコーヒー粉を入れるスペースがあるので、こちらに粉を入れるだけで、簡単に本格的なアイスコーヒーが作れます。

ウォータードリッパーが無い場合は「水出しコーヒー専用のバッグ」のご使用がおすすめ。ドリッパーが無くても、ご家庭のピッチャーで簡単にアイスコーヒーに挑戦できます。

 

8. パーコレーター

f:id:yosuke878:20230531235127p:image
アウトドア用品のお店で、よく目にするのがパーコレーター。直火にかけてコーヒーを抽出する、シンプルな造りのポットです。

内側のバスケットにコーヒー粉を入れておくと、内部のストローを伝わって水が循環し、コーヒーができあがります。水と粉さえ用意すれば、どこでも作れるので、釣りやBBQなどアウトドアに便利なアイテムとなっています。

パーコレーターにはホウロウ製・ステンレス製など、色々な種類があります。重みがあり保温性が高いのがホウロウ製、傷につよく軽くて持ち運びやすいのがステンレス製です。車で移動するならホウロウ製、ハイキングにはステンレス製など用途やシーンにあわせて使い分けるのもおすすめです。

 

9. エスプレッソマシン

f:id:yosuke878:20230531235143p:image
お洒落なカフェのカウンターに、並んでいることも多いエスプレッソマシン。内部にあるポンプの気圧を調整し、エスプレッソを抽出していきます。コーヒーの粉を専用のホルダーに入れ、タンパーで粉を押してからホルダーをマシンにセットし、抽出ボタンを押します。高い圧力を掛けて短時間で抽出するのでクレマと呼ばれる細かい泡ができるのがエスプレッソマシンの特徴です。

エスプレッソマシンによっては、スチームノズルが付いている場合も。これはカプチーノやカフェモカに欠かせない「スチームドミルク」を作るための部品です。ノズルの先に、冷たいミルクを入れたピッチャーをかざしてスチームでミルクを温めながら泡立てると、専門店のようなふわふわの泡が手軽に作れます。

 

10. ドリップコーヒーマシン

f:id:yosuke878:20230531235156p:image
ハンドドリップの良い部分を、ぎゅっと1つに詰め込んだのがドリップコーヒーマシンです。機械に専用のカプセルを入れボタンを押すと、コクのある美味しいコーヒーが抽出されます。圧力をかけないドリップ式なので、抽出音が静かなのも特徴です。

暑い日はアイス、寒い日はホット。ビターな味わいが楽しめるストロング設定など、1台で多彩な使い方が選べます。バリスタの技を研究して作られたマシンなので、ハンドドリップに引けを取らない高級感のある仕上がりが楽しめます。

 

前回同様さまざまなコーヒーの淹れ方の種類をご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?

試したい淹れ方があったと思います!自分が好きな味のコーヒーにいろんな器具で試してみたいですよね?ただ手間とお金がかかるのが嫌ですよね。。。まずは器具を試してみる前に、自分の好みの味にであってからそれにあった淹れ方を挑戦してみるのもありかもしれません!

 

そこで今回紹介させていただきたいのが取り扱い累計200種類以上!そして国内、海外合わせて30以上の厳選提携ロースターのスペシャルティコーヒーに出会えるコーヒーの専門通販になります!

 

利用シーンに合わせられる!

自宅でゆっくり趣味としてや、今流行りのキャンプの場で特別なコーヒーを味わいたいときなどさまざまなシーンに合わせて飲めるコーヒーを探せます!商品詳細には味の説明が書いてあるためとてもわかりやすいです!

 

無料で自分に合ったコーヒーを診断!

まずはコーヒー初心者の方でも簡単に回答できる無料診断からあなたにあったコーヒーを探すことができます!

また、診断結果ではコーヒーのタイプのほかにバリスタからのコメント、おすすめのコーヒーなどを教えてくれるのでとても便利です!!

 

よろしければ下記バナーから!
自分の好みにあった最高品質のスペシャルティコーヒーを探してみてください!

 

初心者向け!コーヒーの豆知識★淹れ方の種類編

皆さんこんにちは!
宮城県仙台市でカフェ巡りをしているyosukeと申します。
このブログでは、主に宮城県仙台市周辺で200か所以上巡ってきた私が
行ってよかったカフェや印象に残るカフェ、コーヒーの豆知識などを

紹介していますのでどうぞよろしくおねがいします。

 

コーヒーを淹れると言ってもその種類はさまざま、淹れ方によって味は変わりますし美味しさを競うために世界大会などが開かれたりしております。今回はコーヒーの淹れ方の種類についてまずは5種類紹介したいと思います!

 

コーヒーの淹れ方は、大きく分けて10種類。定番のハンドドリップから、忙しい朝にぴったりのコーヒーマシンまで、豊かなラインナップがあります。そのなかでまずは5つご紹介します!

f:id:yosuke878:20230530232117j:image

 

 

1. ペーパードリップ

f:id:yosuke878:20230530232122j:image

ペーパードリップは紙製のフィルターにコーヒー粉を入れて、上からお湯を注ぐ淹れ方です。気楽にコーヒーを淹れることができます。

フィルターは漂白された白色の紙と、茶色の未晒し紙があります。コーヒーの味に大きな違いはありませんが、どうしても紙の香りが気になるときは、お湯をかけ「湯通し」するのがおすすめです。

またお湯を注ぐときは、3回に分けリズム良く注ぐこと。少量のお湯でコーヒー粉を蒸らしたあと「1回目はたっぷり、2回目は少したっぷり、3回目は少し」のバランスを意識して、お湯を注いでいきます。コーヒーの旨みは前半に多く含まれているので、バランスを意識するとまろやかなコーヒーに仕上がっていきます。

 

 

2. ネルドリップ

f:id:yosuke878:20230530232144j:image

ネルドリップのネルとは、起毛しているコットンの織物のこと。ちなみに秋口に流行るボーイッシュなネルシャツも、ネルドリップの「ネル」と同じ意味があります。

ネルドリップでは分厚い布製のフィルターで、コーヒーを濾していきます。ペーパードリップでは使い捨てが基本ですが、ネルドリップの場合は「何度も繰り返し使える」メリットがあります。

1回ごとに粉を払い、洗って乾かす作業は手間がかかるのですが、時間をかけた分だけおいしさはひとしお。手間をかけた分だけ、美味しく感じられるのがネルドリップの魅力です。

ネルドリップでは、起毛した布をつたわってコーヒーが抽出されていきます。余計な雑味が混ざらないので、なめらかな舌触りの贅沢なコーヒーが生まれやすくなります。

ネルをセットするときは、事前にネルの水洗いを。水分が無くなるまでぎゅっと絞り、起毛を立たせてあげてセットすると、さらに美味しく抽出できます。

 

3. インスタントコーヒー

f:id:yosuke878:20230530232149j:image

瓶やスティックに入っている、インスタントコーヒー。マグカップに粉を入れ、お湯を注ぐだけで、どこでも簡単にホットコーヒーが楽しめます。基本の1杯を作りたい場合は、1人分はティースプーン1杯の2gに対し、水140ccがおすすめ。沸騰したての熱いお湯より、少し冷ましたお湯を使うとコーヒー本来の旨みを感じやすくなります。

濃さや薄さを自分好みにアレンジできるのも、インスタントコーヒーの良さです。濃いめが好きな人は、粉を少し多めに。薄めが好きな人は、お湯を少し多めに入れると、自分の好きな味に近づきます。

砂糖やミルクが入っているプレミックスタイプのカフェオレ、体に優しいカフェインレスのタイプなど、最近では色々なメニューが増えてきています。アラビカ豆やブラジル豆・コロンビア豆など、豆の種類にこだわったコーヒーも多く発売されているので、色々な味をキッチンに並べてみるのもおすすめです。

 

 

4. フレンチプレス

f:id:yosuke878:20230530232210j:image

フレンチプレスとはフランスで生まれた、ポット型の抽出器です。コーヒー粉をメッシュのフィルターに入れお湯を入れて、じっくりコーヒーを抽出していきます。掃除の手間も少なく、誰でも簡単にコーヒーを淹れることができるのでおすすめです。

フレンチプレスの良さはコーヒーを入れたまま、持ち運びが楽にできること。淹れたてのコーヒーを、ポットのままバルコニーやリビングのテーブルにそのまま運べるので、お客さんの目の前でコーヒーを淹れることができます。インテリアに映えるモダンなデザインが多く、1つ持っているとおもてなしに自信がもてます。

 

 

5. エアロプレス

f:id:yosuke878:20230530232220j:image

まるで魔法をかけたかのように、短時間でおいしいコーヒーが作れるのがエアロプレスです。プラスチック製の筒に粉を入れお湯を注ぎ、ブランジャーを下に押し下げて抽出していきます。空気の圧力を利用して、一気にコーヒーを作っていくので、キレのある味わいのコーヒーが簡単に楽しめます。

エアロプレスの魅力は、マグカップをサーバー代わりに使えること。好みのカップに、そのままコーヒーを注げるので、余計な道具を揃える必要がありません。

スピーディにカップ1杯分のコーヒーが作れるため、1人暮らしや忙しい方に特におすすめです。軽量でヒビ割れしにくい素材を使っているので、キャンプにも使えます。

 

ここまで、コーヒーの淹れ方を10種類中5種類紹介いたしました。やはり読んだだけでは良さや味も分かりにくいと思いますので1番は実際に試してみるのもありかもしれません。

淹れ方といってもそれによって味は異なりますし、それぞれの好みがあると思います。さらに自分にあったコーヒーを見つけるのもなかなか難しいですよね。。

 

そこで今回紹介させていただきたいのが取り扱い累計200種類以上!そして国内、海外合わせて30以上の厳選提携ロースターのスペシャルティコーヒーに出会えるコーヒーの専門通販になります!

 

利用シーンに合わせられる!

自宅でゆっくり趣味としてや、今流行りのキャンプの場で特別なコーヒーを味わいたいときなどさまざまなシーンに合わせて飲めるコーヒーを探せます!商品詳細には味の説明が書いてあるためとてもわかりやすいです!

 

無料で自分に合ったコーヒーを診断!

まずはコーヒー初心者の方でも簡単に回答できる無料診断からあなたにあったコーヒーを探すことができます!

また、診断結果ではコーヒーのタイプのほかにバリスタからのコメント、おすすめのコーヒーなどを教えてくれるのでとても便利です!!

 

よろしければ下記バナーから!
自分の好みにあった最高品質のスペシャルティコーヒーを探してみてください!

初心者向け!コーヒーの豆知識★コーヒーの1日の適正量

f:id:yosuke878:20230529231731j:image

皆さんこんにちは!
宮城県仙台市でカフェ巡りをしているyosukeと申します。
このブログでは、主に宮城県仙台市周辺で200か所以上巡ってきた私が
行ってよかったカフェや印象に残るカフェ、コーヒーの豆知識などを

紹介していますのでどうぞよろしくおねがいします。

 

さっそくですが1日にコーヒーは何杯までが適量なのか気にしたことはありますか?私はカフェ巡りをする日は多くて3件ほど行きますので家で飲む分と合わせてだいたい4杯ほど飲みます!一般的には脳の活性化であったり集中力を高めるものとして飲まれるコーヒーですが、飲み過ぎるとカフェイン中毒などの病にかかってしまう可能性があります。では1日に飲めるコーヒーの適正量は何杯なんでしょうか?今回はコーヒーの適切な摂取量についてご紹介したいと思います!

 

 

コーヒーに含まれる
カフェインとポリフェノール
 f:id:yosuke878:20230529231836j:image

コーヒーには、カフェインやポリフェノールという成分が含まれています。

 

カフェインには、交感神経を刺激する作用や利尿作用があるので、摂取し過ぎると眠れなくなったり、トイレが近くなったりしますが、カフェインが体に及ぼすいい効果もあります。日常的に摂取していると、体脂肪の燃焼が促されるそうです。

 

また、ポリフェノールであるクロロゲン酸は、強い抗酸化作用があります。人間の体内では活性酸素が作られているのですが、過剰な活性酸素は細胞や遺伝子を傷付け、血液内で脂質と反応し、動脈硬化心筋梗塞などを引き起こします。クロロゲン酸は、体内の炎症や酸化ストレスを抑える作用をし、糖尿病や動脈硬化の予防に役立っているのではないかといわれています。

 


コーヒーを飲むなら一日何杯か?

f:id:yosuke878:20230529231731j:image
2015年にアメリカの保健福祉省(HHS)と農務省(USDA)が発表したレポートによると、健康な大人の場合、適正なカフェインの摂取量を一日当たり400mg(コーヒー3~5杯分)としています。

 

一般的なコーヒーカップ1杯に入る量は150mL(カフェイン濃度は約90mg)なので、一日に飲んでいいのは4~5杯までということになります。

 

また、国立国際医療研究センターは2009年、コーヒーを飲む回数が1日3~4杯の人は、ほとんど飲まない人に比べて2型糖尿病の発症リスクが低下すると発表しています。また、コーヒーの飲用と全死因の死亡率が逆相関することを明らかにしています。コーヒーをまったく飲まない人に比べ、コーヒーを1日に2~3杯飲む人の死亡リスクは低下するそうです。

 

f:id:yosuke878:20230529234113j:image

コーヒーは適量を守って飲めば、体に悪いどころかいい効果が期待できるのですね! これからは、適量を超えないようにしつつ、コーヒータイムを楽しみたいと思います!

 

 

今回はコーヒーの適切な摂取量についてご紹介させていただきました。先ほどカフェ巡りをする日は多くて4杯ほど飲むと言いましたが、カフェによって味は異なりますし、それぞれの好みがあると思います。さらに自分にあったコーヒーを見つけるのもなかなか難しいですよね。。

そこで今回紹介させていただきたいのが取り扱い累計200種類以上!そして国内、海外合わせて30以上の厳選提携ロースターのスペシャルティコーヒーに出会えるコーヒーの専門通販になります!

 

利用シーンに合わせられる!

自宅でゆっくり趣味としてや、今流行りのキャンプの場で特別なコーヒーを味わいたいときなどさまざまなシーンに合わせて飲めるコーヒーを探せます!商品詳細には味の説明が書いてあるためとてもわかりやすいです!

 

無料で自分に合ったコーヒーを診断!

まずはコーヒー初心者の方でも簡単に回答できる無料診断からあなたにあったコーヒーを探すことができます!

また、診断結果ではコーヒーのタイプのほかにバリスタからのコメント、おすすめのコーヒーなどを教えてくれるのでとても便利です!!

 

よろしければ下記バナーから!
自分の好みにあった最高品質のスペシャルティコーヒーを探してみてください!

初心者向け!コーヒーの豆知識★コーヒー豆ができるまで

皆さんこんにちは!
宮城県仙台市でカフェ巡りをしているyosukeと申します。
このブログでは、主に宮城県仙台市周辺で200か所以上巡ってきた私が
行ってよかったカフェや印象に残るカフェ、コーヒーの豆知識などを

紹介していますのでどうぞよろしくおねがいします。

 

今回はコーヒーの基礎としてコーヒーの木からコーヒー豆になるまでと、コーヒーの産地を詳しくご説明したいと思います!

 

コーヒーの(豆)!知識

f:id:yosuke878:20230525230814j:image

コーヒーの木

コーヒーの木は、カフェインなどのアルカロイド類を多く含むアカネ科に属する熱帯性低木です。自然の恵みに感謝をするとともに、コーヒーの木、その葉、そして美しく可愛い花、さらにそこに宿った実が、歴史の中で育まれて、目の前のカップに注がれています。
コーヒーの木は種を蒔いて3年目くらいから最初の花をつけます。花が咲いてから約8ヵ月かけて緑色から真っ赤な実に熟します。4~5年経過したころから収穫量が多くなり、手入れをよくすれば30年くらいの間収穫をあげることができます。
インスタントコーヒーも、もちろんレギュラーコーヒーもコーヒー以外に何物も含まれていない混じりけのない純粋な自然飲料です!



コーヒーの葉

f:id:yosuke878:20230525230832j:image
艶やかで深い緑色をしています。太陽の光をいっぱい受けて、力強い成長を感じるさせます。


コーヒーの花

f:id:yosuke878:20230525230844j:image
白くて小さいコーヒーの花は、ジャスミンのような甘い香りがします。葉の付け根に群集して咲きます。


コーヒーの実

f:id:yosuke878:20230525230852j:image
収穫期のコーヒーの実は、真紅色に熟します。その他、形からコーヒーチェリーと呼ばれています。


コーヒーの生豆

f:id:yosuke878:20230525230903j:image
収穫したコーヒーの実から、果肉や皮を取り除くと、みずみずしいコーヒーの種子がでてきます。これがコーヒーの生豆です。


コーヒーの焙煎豆

f:id:yosuke878:20230525230913j:image
乾燥したコーヒーの生豆をローストしてはじめて、なじみ深いコーヒーブラウンの豆になります。ローストによって、豊かな香りと独特の味わいが生まれます。

 


コーヒーの木3大種

コーヒーの木には多くの種類が有りますが、現在商業的に栽培されているのは、「アラビカ種」「カネフォラ種」の2種です。他に「リベリカ種」というものもあります。

 

アラビカ種

世界の多くの国で生産されており、コーヒーのおよそ3分の2がアラビカ種です。 アビシニア(現、エチオピア)が原産地だといわれています。高地で栽培され気象条件や病害虫の影響を受けやすい品種です。酸味と香りが特徴です。

 

カネフォラ種

(一般に「ロブスタ種」と言われています)
低地でも栽培され病害虫の影響を受けづらい品種です。苦味とコクが特徴で、19世紀にコンゴ奥地で発見されたのが始まりです。

 

リベリカ種

西アフリカが原産の品種です。ごく一部の地域でしか栽培されておらず、栽培地域内だけで消費されています。

 


コーヒー豆図鑑


モカ

f:id:yosuke878:20230525231249j:image
エチオピア産ハラー地区でとれるアラビカコーヒー豆をモカハラー。イエメン産のアラビカコーヒー豆をモカマタリ。独特の香りとまろやかな酸味とコクがある。

 

マンデリン

f:id:yosuke878:20230525231144j:image
インドネシアスマトラ島でとれるアラビカコーヒー豆。深いコクと滑らかな苦み、酸味のバランスが良い。

 

ハワイ・コナ

f:id:yosuke878:20230525231156j:image
アメリカ ハワイ島でとれるアラビカコーヒー豆。バランスの良い、豊な酸味と甘い香りがある。

 

ブルーマウンテン

f:id:yosuke878:20230525231201j:image
ジャマイカ ブルーマウンテン地区でとれるコーヒー豆。酸味、甘味と全ての調和が取れ、風味、芳香が優れている。

 

コロンビア

f:id:yosuke878:20230525231207j:image
コロンビア産のコーヒー豆。甘い香りと柔らかな酸味とまろやかなコクがある。

 

ブラジル

f:id:yosuke878:20230525231213j:image
ブラジル産のコーヒー豆。柔らかな酸味と適度な苦みと香りがある。

 

グァテマラ

f:id:yosuke878:20230525231219j:image
グアテマラ産のコーヒー豆。甘い香り、上品な酸味、芳醇な風味を持つ。

 

カロシ、トラジャ

f:id:yosuke878:20230525231144j:image
インドネシアスラウェシ島でとれるアラビカコーヒー豆。カロシ地区産がカロシ、トラジャ地区産がトラジャ。キレのよい上品な苦みと甘味がある。

 

キリマンジャロ

f:id:yosuke878:20230525231235j:image
タンザニア産のアラビカコーヒー豆。豊な酸味と甘い香り、上品な味わいがある。

 

 

コーヒーはここでとれる

f:id:yosuke878:20230525231413j:image
コーヒーは赤道をはさんで南北緯25度、北回帰線と南回帰線の間のコーヒーベルトと呼ばれる地域で、ほとんどが生産されています。

 

いかがでしたでしょうか?茶色のコーヒー豆は知っていてもコーヒーの花や実は普段目にしないため初めて見たという方も少なくないと思います。コーヒーの実ができてからあなたのカップに注がれるまで莫大な労力と時間がかかっていることを知るとやはりコーヒーへの印象も変わりますよね?また産地や生成方法などで味も大きく変わります、世界で作られているコーヒーの中から、自分の好みに合ったコーヒーを探すのはとても難しいですよね…。

 

そこで今回紹介させていただきたいのが取り扱い累計200種類以上!そして国内、海外合わせて30以上の厳選提携ロースターのスペシャルティコーヒーに出会えるコーヒーの専門通販になります!

 

利用シーンに合わせられる!

自宅でゆっくり趣味としてや、今流行りのキャンプの場で特別なコーヒーを味わいたいときなどさまざまなシーンに合わせて飲めるコーヒーを探せます!商品詳細には味の説明が書いてあるためとてもわかりやすいです!

 

無料で自分に合ったコーヒーを診断!

まずはコーヒー初心者の方でも簡単に回答できる無料診断からあなたにあったコーヒーを探すことができます!

また、診断結果ではコーヒーのタイプのほかにバリスタからのコメント、おすすめのコーヒーなどを教えてくれるのでとても便利です!!

 

よろしければ下記バナーから!
自分の好みにあった最高品質のスペシャルティコーヒーを探してみてください!

初心者向け!コーヒーの豆知識★発行プロセス編!

皆さんこんにちは!
宮城県仙台市でカフェ巡りをしているyosukeと申します。
このブログでは、主に宮城県仙台市周辺で200か所以上巡ってきた私が
行ってよかったカフェや印象に残るカフェ、コーヒーの豆知識などを

紹介していますのでどうぞよろしくおねがいします。

 

今回はコーヒーの基礎としてコーヒーができるまでの発行プロセスを細かくご説明したいと思います!

 

f:id:yosuke878:20230524234249j:image

 

1.発酵プロセスの違い

店頭で売られているコーヒーの説明をみているとウォッシュド(washed)、ナチュラル(natural)と書かれているものがあります。

これが発酵プロセスの違いになります。大きく分けて2つです。

コーヒーの実はコーヒーチェリーと呼ばれるさくらんぼのようなフルーツです。

その果肉を剥がし、種を割り、その中にコーヒー豆と呼ばれるあの形状をしたものが2つ対になって入っています。

 

ウォッシュド


果肉を剥がす作業を水で洗い流しながら行い、その種の部分を日光で乾燥させる方法がウォッシュドです。

こちらはもう一つのナチュラルに比べて出来上がったコーヒーがスッキリとクリーンな香りになるのが特徴です。

 

ナチュラ


果肉のまま天日乾燥させることで、果肉の栄養が種に届けられ甘味やコクが増します。

ただウォッシュトに比べ、天日乾燥の場所をとるため面積の広い国で多く取られる手法です。

甘味が出やすい反面、カビなどが出やすく仕分け作業に時間がかかります。

これら産地、地域、プロセスにより個性的な味わいが出てくるのです。

 

2. コーヒー豆の焙煎度合い


簡単には浅煎り、中煎り、深煎りの3つになりますが、コーヒー業界では8段階に分かれています。

f:id:yosuke878:20230524234257j:image

※焙煎(ロースト)8段階
スターバックスなどでコーヒー豆が黒く油でテカテカ輝いているのをみたことがありますか?

あの焙煎度合いがフレンチロースト以上になります。

焙煎度合いで甘味→酸味→コク・苦味と味わいが変化していきます。

 

 

コーヒーの淹れ方


コーヒーの淹れ方にはプアオーバーコーヒー(ドリップ)やコーヒー豆と水をを24時間程度漬け込む水出しコーヒー(コールドブリュー)、エスプレッソマシンを使用するエスプレッソなどがあります。

コーヒー抽出器具もこういった大きな3ジャンルから細かく分けて10程度あります。

f:id:yosuke878:20230524234831j:image

味作りに欠かせないのが抽出器具に加えて、コーヒー豆の挽き目です。

コーヒー豆の挽き方も極々細かいものから、粗いものまでエスプレッソグラインダー、コーヒーグラインダー、手挽きミルなどで数十段階選びます。

挽き目が細かいほど苦味が出やすく、粗いほど甘味や酸味が引き出せます。

さて、ここまででもその組み合わせの数は既に10万通りになっています。

このシングルオリジン10万通りからオリジナルブレンドを作った場合、カフェラテやカフェオレ、アレンジコーヒーを淹れるパターンはもう無限大です!

可能であればさまざまな器具を使っていろんな味を試してみるのもありかもしれません!

ただ自分にあったコーヒーの味ってどんな味なのか気になったことはありませんか?

 

そこで今回紹介させていただきたいのが取り扱い累計200種類以上!そして国内、海外合わせて30以上の厳選提携ロースターのスペシャルティコーヒーに出会えるコーヒーの専門通販になります!

 

利用シーンに合わせられる!

自宅でゆっくり趣味としてや、今流行りのキャンプの場で特別なコーヒーを味わいたいときなどさまざまなシーンに合わせて飲めるコーヒーを探せます!商品詳細には味の説明が書いてあるためとてもわかりやすいです!

 

無料で自分に合ったコーヒーを診断!

まずはコーヒー初心者の方でも簡単に回答できる無料診断からあなたにあったコーヒーを探すことができます!

また、診断結果ではコーヒーのタイプのほかにバリスタからのコメント、おすすめのコーヒーなどを教えてくれるのでとても便利です!!

 

よろしければ下記バナーから!

自分の好みにあった最高品質のスペシャルティコーヒーを探してみてください!

初心者向け!コーヒーの豆知識★種類編!

皆さんこんにちは
宮城県仙台市でカフェ巡りをしているyosukeと申します。
このブログでは、主に宮城県仙台市周辺で200か所以上巡ってきた私が
行ってよかったカフェや印象に残るカフェ、コーヒーの豆知識などを

紹介していますのでどうぞよろしくおねがいします。

 

今回はコーヒーの基礎としてコーヒーの種類を細かくご説明したいと思います!

 

★コーヒーの基礎★

f:id:yosuke878:20230523220714j:image

コーヒーの世界は奥深く、そこに人生をかけるほど熱中する方も多いです。

簡単に数えてもコーヒーには10万通り以上の味があると言われています。

そしてその10万通りの味と味を組み合わせたブレンドコーヒーまで数えてしまうと本当に無限の味があるといっても過言ではありません。

今回はコーヒーの基礎知識から学びながら、その奥深いコーヒーをわかりやすく紹介いたします!

 

コーヒーの作り方

コーヒーの作り方はいたってシンプルです。

焙煎(コーヒー豆を加熱乾燥させる)したコーヒー豆をミル(手動でコーヒー豆を粉砕する器具)やグラインダー(自動でコーヒー豆を粉砕する器具)で細かく挽き、それをお湯、または水で抽出します。

誰もがイメージしている通りの作り方です。

その中で、なぜ10万通りもの味が作れるのかその秘密を探っていきましょう。

 

3つのカテゴリー

味作りには3つの大きなカテゴリーがあります。

コーヒー豆の種類(豆の産地による味の特性)
コーヒー豆の焙煎度合い(ロースト)
コーヒーの淹れ方(豆の挽き目、抽出器具)

今回はコーヒー豆の種類を説明させていただきます!

 

 

1. コーヒー豆の種類

f:id:yosuke878:20230523220648j:image

コーヒー豆の産出国は70ヶ国ほど数えられています。

大きく分けてアフリカ大陸、中東、中南米の3つです。

 

アフリカ大陸

アフリカ大陸のコーヒー豆はモカと呼ばれる苦味が少なく鮮やかな酸味のあるエチオピアを筆頭に、ケニヤ、ルワンダブルンジタンザニアなどパッションフルーツやマンゴーを感じさせる全体的に香りの強く、特色のあるコーヒー豆が多いです。

ケニヤのコーヒー豆はフルーツトマトのような酸味がある品種もあります。

 

中東

f:id:yosuke878:20230523221224p:image

中東のコーヒー豆は何と言ってもインドネシアが有名でしょう。

インドネシアのコーヒー豆はマンデリンと呼ばれる品種で他国のコーヒー豆よりもサイズが大きく、甘味やコクが非常に強いのが特徴です。その他、インド、東ティモールなども有名です。

全体的にチョコレートを思わせるフレイバーが特色です。

 

 

中南米

f:id:yosuke878:20230523221213p:image

中南米のコーヒー豆はブラジルが最も有名です。

コーヒーと言えばブラジルですが、実はブラジルのコーヒー豆はほとんどクセがなく、誰もが想像しているコーヒーらしいコーヒーなのです。

シングルオリジンとブレンドコーヒー
単一国のコーヒーをシングルオリジンコーヒーと呼び、2つ以上の国のコーヒー豆を混ぜたものをブレンドと呼びますが、ブラジルのコーヒー豆はクセがないため、コーヒー全体の重さを底上げするためのベース材料に使われることが多いです。

その他にはグァテマラなどベースとしても使えて、その切れ味やスッキリ感から高級コーヒーとして揺るがない地位を持つものもあります。

その他にコスタリカエルサルバドル、コロンビアなども有名でアーモンド、ピーナッツなどナッツ系と呼ばれるフレイバーが多いです。

70ヶ国の産出国がある中で、その国の地域によっても特色があります。

エチオピアの中でもイルガチェフェと呼ばれる品種は格段に明るく、まるでレモンティーのような軽い飲み心地とフレッシュな味わいです。

コクが特色のインドネシア・マンデリンでもどっしりとしたコクの裏側に苺の味わいを感じるもの、ピーナッツチョコレート、ワインなどコーヒーの常識を覆す香りが隠れています。

これだけでも既に70ヶ国×地域別の数百、数千の味わいになります。

より大きな地域ごとの特徴をまとめています。

 

 

★その他の産地★

アジア

苦みと深いコクが特徴。いつもと違うコーヒーを飲みたい方におすすめです。

代表的な銘柄はインドネシアの「マンデリン」。

苦みが強く、深いコクが感じられます。また香辛料のような独特な香りも魅力でしょう。

そのため、少しクセのあるコーヒーを試したい際や、普段からミルクや砂糖と一緒に飲んでいる方などの甘党の方にもおすすめです。

 

アフリカ

華やかな酸味が特徴で、すっきり飲みたい人におすすめです。

アフリカは昼夜の寒暖差が大きく、コーヒー豆が熟しやすいので、良質な酸味を含んだコーヒー豆が栽培されます。

代表的な銘柄はイエメンの「モカ」や、タンザニアの「キリマンジャロ」です。

華やかな酸味が特徴なので、すっきり飲みたい方におすすめ。

 

ラテンアメリカ

明るい印象のコーヒーが多く、きれいな酸味によって上品な味わいです。

ブラジルやコロンビアやグアテマラ、「ブルーマウンテン」のジャマイカコスタリカなどが有名です。

ラテンアメリカは非常に色々なコーヒーの味が楽しめるので、初心者の方は挑戦しがいがあると思います!

 

 

さすがに10万通りの中から自分の好みのコーヒーを見つけるのは不可能に近いです笑

コーヒーによって味や香り、品種は異なります。

 

そこで今回紹介させていただきたいのが取り扱い累計200種類以上!そして国内、海外合わせて30以上の厳選提携ロースターのスペシャルティコーヒーに出会えるコーヒーの専門通販になります!

 

利用シーンに合わせられる!

自宅でゆっくり趣味としてや、今流行りのキャンプの場で特別なコーヒーを味わいたいときなどさまざまなシーンに合わせて飲めるコーヒーを探せます!商品詳細には味の説明が書いてあるためとてもわかりやすいです!

 

無料で自分に合ったコーヒーを診断!

まずはコーヒー初心者の方でも簡単に回答できる無料診断からあなたにあったコーヒーを探すことができます!

また、診断結果ではコーヒーのタイプのほかにバリスタからのコメント、おすすめのコーヒーなどを教えてくれるのでとても便利です!!

よろしければ下記バナーから!

自分の好みにあった最高品質のスペシャルティコーヒーを探してみてください!

 

本当は教えたくない仙台の穴場カフェ2選!

皆さんこんにちわ
宮城県仙台市でカフェ巡りをしているyosukeと申します。
このブログでは、主に宮城県仙台市周辺で200か所以上巡ってきた私が
行ってよかったカフェや印象に残るカフェを紹介しています。
できる限り仙台市のカフェの細かい情報まで記載できたらと思いますのでどうぞよろしくおねがいします。

今回は知る人ぞ知る、通が行く仙台カフェを2選紹介したいと思います!

 

 

1.AID LA MER(エデラメール)

 

【住所】

〒981-3223 宮城県仙台市泉区住吉台西3丁目19−2

【営業時間】

11時30分~16時00分

【定休日】

月・火

 

仙台市泉区の奥地の閑静な住宅街に一軒家のカフェ『 AID LA MER 』があります。ほぼ車でしか行けない場所にあるため知る人ぞ知る、と言わせていただいております笑

f:id:yosuke878:20230522000303j:image

建物自体も一軒家でオレンジがかったおしゃれな壁造りなため、とてもわかりやすくなっております。

店内はおしゃれな絵画や置き物、席はほとんどにソファがありまったり過ごすことができます。

また冬は薪ストーブで暖められた店内でまったりとした時間とお料理、スイーツを楽しめます。

f:id:yosuke878:20230522002400j:image

そしてなんといってもエデラメール名物は高さ30センチ以上の巨大なパフェ『プリンセス・シャーロットパフェ』と『クロカンブッシュのアイスパフェ』があり、他にも高さ20センチの『ニッカボッカグローリーパフェ』と『チョコミントのアイスパフェ』があります。どれも海外の山脈のような名前で本当にデカそうです笑

そして申し訳ございませんが私巨大パフェを食べられる自信がなく、残すのも申し訳ないので今回注文したのはサイフォンコーヒーのみです。なので気になる方はエデラメールを調べてみてください!

f:id:yosuke878:20230522002855j:image

そしてもうひとつエデラメールではおしゃれスポットがあります。

外にはペット同伴可能なベランダの席があり、このスペースには無数のカラフルな傘がたくさん開いた状態で飾られているのでとてもおしゃれです。

f:id:yosuke878:20230522003019j:image

 

泉区の奥地にある穴場カフェエデラメール、巨大なパフェとカラフルなパラソルが印象的なこのカフェに一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

【住所】

〒981-3223 宮城県仙台市泉区住吉台西3丁目19−2

【営業時間】

11時30分~16時00分

【定休日】

月・火

 

 

2.Natural Cafe ROUTE 99

 

【住所】

〒981-3212 宮城県仙台市泉区長命ケ丘3丁目31−1

【営業時間】

11時00分~18時00分

【定休日】

月・火

 

こちらも先ほどのエデラメールと同じ仙台市泉区、仙台駅から車で8キロの大道路沿いにおしゃれなカフェがあります『Natural Cafe ROUTE 99』です。

このカフェは1999年、鶴ヶ丘で生まれた時から
飲み継がれるROUTE BLENDを始め、
オーガニックの豆をお店の裏にある焙煎小屋にて
自家焙煎してお届けしています。

そしてなんと言ってもNatural Cafe ROUTE 99の名物といえば店の看板犬『くりまる』です。

f:id:yosuke878:20230522010331j:image

秋田県の大きな犬でとても人慣れしており、撫でても落ち着いているとても可愛いくりまるでした。

この時間はお昼寝タイムらしく終始段差に顔を乗せて寝ていました笑

私が注文したのは自家焙煎の豆で淹れるグアテマラのROUTE BREND、とても飲みやすく暖炉がおしゃれな空間でとても落ち着くことができました。

f:id:yosuke878:20230522010947j:image

秋田犬のくりまるのように終始コーヒータイムで寛いでみてはいかがでしょうか。

 

【住所】

〒981-3212 宮城県仙台市泉区長命ケ丘3丁目31−1

【営業時間】

11時00分~18時00分

【定休日】

月・火

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

今回は宮城県に来たのなら行くべき穴場

カフェ2選を紹介させて頂きました。

私も頻繁にカフェは行くのですが

カフェによってコーヒーの味や香り、品種は

異なります、私は深煎りで少し苦味がある

コーヒーが好きなのですが、もっとたくさんのコーヒーを試してみたい気持ちもあると思います!

 

種類豊富なコーヒー豆とロースター

そこで今回紹介させていただきたいのが取り扱い累計200種類以上!そして国内、海外合わせて30以上の厳選提携ロースターのスペシャルティコーヒーに出会えるコーヒーの専門通販になります!

 

利用シーンに合わせられる!

自宅でゆっくり趣味としてや、今流行りのキャンプの場で特別なコーヒーを味わいたいときなどさまざまなシーンに合わせて飲めるコーヒーを探せます!商品詳細には味の説明が書いてあるためとてもわかりやすいです!

 

無料で自分に合ったコーヒーを診断!

まずはコーヒー初心者の方でも簡単に回答できる無料診断からあなたにあったコーヒーを探すことができます!

また、診断結果ではコーヒーのタイプのほかにバリスタからのコメント、おすすめのコーヒーなどを教えてくれるのでとても便利です!!

よろしければ下記バナーから!

自分の好みにあった最高品質のスペシャルティコーヒーを探してみてください!